子犬のトイレの悩み【ウンチの回数多すぎやろ!】ようやく原因発覚しました

当サイト「主にホワイト」は、広告が表示されます。また、アフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平さを心掛けております。

※この記事はトイレトレーニングの記事と重複している部分があります。

子犬はウンチを何回もするもの。
それはわかっていた。

にしても、さすがに多くなか⁉︎

……

この記事では子犬が1日に何度もゆるゆるのウンチをしていた原因と、その対策について紹介しています。

目次

子犬が頻繁にする軟便に悩まされる日々…

一般的に子犬が1日にするウンチの回数は5〜6回、多くても8〜9回ほど。

ホワイトスイスシェパードの子犬を迎えてから、ゆるいウンチを頻繁にすることに悩まされていました。

だいたい1日に10回、多くて12回。

回数が多いだけなら、まぁ子犬だからこんなものかな?と思うのですが、問題はウンチがすごくゆるいこと。

下痢まではいかない程度なのですが、例えて言えばカスタードや柔らかいこし餡くらいなイメージ。

ゆるいので何度もトイレシートを変えなくてはいけませんし、大型犬ですのでシートもワイドサイズ。毎日大量のゴミが出ていました。
これではシートを大量にストックしておかないといけないので、洗って何度も使えるシートに切り替えることに。


3種類くらい購入してローテーションで使用。
洗うのは大変でしたが使い捨てを使っていた時に比べ、すごく気が楽になりました。

家族に迎えて1ヶ月間で2回便の検査をしましたが、特に問題は見つからず。

サプリのようなものを処方してもらったりもしましたが、んー、何となく良くなったような、気のせいのような…といった感じ。

生後4ヶ月頃には多くて1日10回ほど。
朝、初めにするウンチは若干形があるやつをするようになりましたが、2回目以降はゆるゆるのまま。


軟便の原因判明

生後5ヶ月になる頃、4回目の便の検査でようやく軟便の原因判明。

元々お腹の中に存在する菌?バクテリア?の一種が何らかの原因で増えすぎて悪さをしていたようです。
薬を処方してもらい様子をみるとある程度形があるウンチが出ることが多くなりました。

それでも1日にする回数はだいたい8回くらいで、この月齢に子にしてはまだちょっと多い。

ウンチの回数が多い原因ですが、生後5ヶ月過ぎから預けた訓練所で判明しました。

ウンチの回数が多い原因

訓練所に面会にいった際に訓練士さんから言われたのが、
「ブルーちゃんはものすごくかまってちゃんで嫉妬深い性格みたい…笑、他の子の世話をしていると自分を優先しろという感じで嫌がらせでオシッコをする」

そのことを聞いて、思い当たることがありました。

自宅で家族が食事のために場所を移ると毎回すかさずトイレへ行きちょこっとウンチをしていました。
ほんの10分前にウンチしていたにもかかわらずに。
このような場面で毎回必ずゆるいウンチを少しだけしていたのです。
ウンチをすぐにと取らないと踏んだり食糞したりするので、すぐに始末しに行ってました。

これがかまってアピールだったのです。

かまってもらいたいが為に小分けして、ここぞという時にしてやがったのです。
ウンチをするとすぐに飼い主が来ることがわかっているのでわざとしていたのでしょう。

家ではウンチ、訓練所ではオシッコをしてかまってアピールしていたようです。

まさかウンチを小分けで出す事ができるなんて思いもしませんでした。

訓練士さんも相当苦労したそうです。
かなりのなかまってちゃんだけど、元々の性格のようだからなかなか扱いが難しいと…

お腹の調子が悪いわけではないのにウンチが緩いということは、無理矢理出しているからだと訓練士さんが教えてくれました。

ウンチの回数を減らす対策

対策として訓練所では、
トイレに2回続けて行くなどし「ブルーちゃんには2回もかまってあげてるからね」というふうに、かまってあげてるよアピールを適度にしてくれていたそうです。
4ヶ月後卒業する頃にはだいぶ良くなっていました。

自宅での対策としては、
人間が食事をとる際はブルーをハウスに入れウンチしないようにしました。
実施したのは訓練所から戻った後の10日間ほどです。
その後は家の中でフリーにしていてもウンチをすることはありませんでした。

ウンチの回数は卒業して自宅へ戻ってからは1日に2回前後になりました。
もうゆるいウンチをちょこちょこすることはなくなりホッとしています。

訓練士さんからは、
「甘やかしすぎたから、かまってちゃんになっちゃったのでは?」
と言われましたが、むしろ逆で、かまわなすぎたからではないかと思っています。

当時2歳だった娘がイヤイヤ期だったのか何なのか、そのお世話に追われていてなかなかブルーにかまってあげられる時間がとれずにいたのです。
そのせいでストレスを与えてしまっていたのではないかと思います。
なぜこれほどまでに、かまってちゃんになってしまったのか本当の理由はわかりません。

当時はほんとにほんとにお世話が大変で(特にウンチ)、ほとんど写真が撮れていないのがちょっと後悔です。

もうほんとに、どんだけ苦労したことか…

今はウンチの形ができて回数も減って、ほんとうにほんとうに良かったです。

あんこ
ホワイトスイスシェパードとの暮らしをメインに紹介していきたいと思います。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次