『愛犬の床』の料金と動画付きレビュー!フローリングで大型犬は走れのか⁉︎

当サイト「主にホワイト」は、広告が表示されます。また、アフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平さを心掛けております。

市販のペット用滑り止めワックスでは滑ってしまった大型犬(ホワイトスイスシェパード)現在体重28kg。

この記事では、『愛犬の床』でペットがフローリングで滑る問題を解決できるのかを実際かかった費用、メリットとデメリットを動画付きで紹介していきます。

記事の最後の方に実際の見積もりも載せてますので、金額だけ知りたい方は文章飛ばして下へどうぞ。

滑って大きな怪我をしてしまう前になんとか対策をしなければと思い検討した結果、『愛犬の床』というものに辿り着きました。

ネットで口コミを調べてもいまいちわからなかったので、ショールームへ行ってきました。

ペットも一緒に行けるよ

ここからは愛犬の床について詳しく説明していきます。

目次

愛犬の床

愛犬の床は専門のスタッフが自宅の床(フローリング)に機材を使ってコーティング剤を施工して滑らなくするというものです。

大まかな施工までの流れ

ショールーム見学→見積もり→作業者の現地視察→施工前の下準備→施工

うちの場合は、まずはホームページから大まかな見積もりと資料請求をし、確認後ショールームを見学する流れにしました。

では、施工までの流れを詳しく説明していきます。

施工までの流れ

STEP
ショールーム見学 ※要予約

電話、もしくはメールで予約

持ち物
・愛犬(必須)
・お気に入りのおもちゃ
 (ボールなどを使ってショールーム内を走らせたほうが実感できる)←重要
・家の図面(あったほうが説明しやすいがなくてもOK)

STEP
見積もり

スタッフさんに家の図面を見てもらいながら、まずはおおよその見積もりを出してもらう。

STEP
作業者の現地視察

実際に施工を行う床を見てもらい、後日最終的な見積もりを出してもらう。
この段階で目立たない場所にサンプルとして実際のコーティング剤を塗ってもらうことも可能。

STEP
施工前の下準備

床の掃除を済ませておく。
家具を移動しておく。

STEP
施工

家の鍵をスタッフに預け、外出する。

名古屋のショールームでは犬用にお水を出してくれました

商談中、ショールーム内で粗相をしてしまったのですが、トイレシートやウエットシートが準備してあったのでよかったです。

ショールームにはキッズルーム有り。テレビ、おもちゃ有り。

ショールームで体験した感想

肝心のブルーが緊張して走り回ることができたので、いまいち滑りにくさを体験出来ず…。
滑りにくそうではあるけど…正直ようわからん、という感じ。

大型犬の場合は愛犬の床の二重施工を勧められました。
やはり体重が増えると滑り止めの効果も弱くなってしまうそう。

二重施工なら大丈夫そうだと思い、施工をお願いすることに。

大型犬の場合、二重施工は必須だと実感しています!

施工する面積と金額

◯おおよその面積 82.5㎡
◯金額 40万円(二重施工)

おぉ…高い……

でも、怪我するよりはネ…

ショールームでのお話では、二重施工の場合は丸2日掛かってしまうと聞いていたのですが、職人さんの話では1日で完了するとのことでした。

施工当日

当初、二重施工の場合は丸2日かかると聞いていたので、ブルーは通園中の犬の保育園に一泊預けることにし、私たちは近くのビジネスホテルに一泊することに。
作業終了後に自宅の鍵を受け取りにいったん戻ったのですが、薬剤の臭いがかなり強っかたので一泊して正解でした。
※施工中、家主は外出していなければいけません。

翌日帰宅すると、ピッカピカの床に仕上がっていました。

肝心のブルーですが、全く滑らず、ガンガン走ってボールを追いかけることができました。

愛犬の床を走るホワイトスイスシェパード

勢いよく走り出すと、流石に滑ってしまいますが怪我をしそうなほど滑ることは無くなりました。
施工前の動画もあれば比較しやすいのですが、お世話が想像以上に大変で動画を撮る余裕ありませんでした…

・ほんとに滑らなくなった
・ガンガン走れる
・滑らない度★★★★☆
・長持ちする

滑らない度★4なのは、ブルーが体重25kgを超えたあたりから後ろ足が若干滑るようになったからです。
しかし、滑るのは驚いたりはしゃいだりして勢いよく走り出した時のみで、危ない滑り方はしないです。

施工中はすごい臭いのためなのか、基本的に施工主は外出していなければいけません。
真冬でも窓全開で作業されます。

ペットも一緒に連れて行かなければいけないので、ブルーの預け先を探すのにかなり苦労しました。
というのも、まだワクチンが全く済んでいない子犬を受け入れてくれるペットホテルがなかなか見つからなかったからです。
1日で終わるとのことだったのですが、それでも1月の寒い中、10時間前後も迎えたばかりの子犬と2歳の娘を連れて回るのは現実的ではないと考えました。
当時、ブルーは軟便を1日10回以上していたということもあり、連れ回さず預かってもらうほうが良いと考えました。

お部屋の雰囲気についてですが、うちは元々マットな質感のフローリングだったので、ピッカピカの床になって落ち着いた雰囲気は無くなってしまいました。

水拭きについては、滑りにくいのでかなり力を入れて擦らないといけなくなりました。
雑巾掛けの場合は硬く絞らす、少し水分多めにすると拭きやすいです。
因みに、クイックルワイパー的なものでのお掃除がおすすめとのこと。

傷が付きやすいので、椅子の脚などは裏にフェルトなど柔らかいものを貼ると傷予防できます。

まとめ

ほんとに滑らないので怪我の心配が無くなってよかったです。
決して安くはないものですが、これだけの効果が実感できるのであれば納得できる金額かなと思います。
うちは間取り的に広い範囲を施工しないといけなかったのですが、ほとんどの場合はこれほど広い範囲を施工することはないそうです。
なのでもう少し価格は抑えられるのではないかと思います。

たまたま申し込んだ時は初売り価格で施工できてラッキーでした

興味があったら是非検討してみてくださいね。

実際の見積もり

↑割引価格です。

あんこ
ホワイトスイスシェパードとの暮らしをメインに紹介していきたいと思います。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次