我が家で試した子犬のトイレトレーニングと成功するまでの経緯、困ったことなどを紹介します。
◯期間は約1ヶ月ほど
◯準備したもの、購入したもの
・ベビーサークル・トイレトレー・トイレシート・洗って繰り返し使えるトイレシート
トイレトレーニング
子犬は生後3ヶ月で迎えたホワイトスイスシェパードのオスです。
普通はだいたい2ヶ月で迎えることが多いようですね。
最近は散歩中によく「ヤギかと思った」と、声をかけられます。
複雑な気持ちです。
さて、トイレトレーニングです。
当初、バリケンとトイレトレーをベビーサークルで囲んでトレーニングしていました。
因みに、トイレトレーは「犬用トイレクリアレット2」のLサイズです。
しかし、バリケンとトイレトレーの間のスペースで粗相をしてしまうことが多く、しかも柵が低かった為、ほんの数日で飛び超えてしまうようになりました。
そこで、飛び越え防止として、余ったベビーサークルを使ってどうにか屋根を設置。
子犬も大きくなったので高いサークルに変更。
その後、試行錯誤しバリケンとトイレトレーの間のスペースを無くし、サークルを狭くしました。
そうするとトイレの失敗は無くなりました。
トイレから無理やり出ようとすることは無くなったので、サークルの高さを元に戻すことに。
ただ、問題はブルーはかなりの軟便。
ゆるゆるウンチを足で踏んでウンチまみれになることが多く、最終的にバリケンとトイレのスペースを完全に別々にしました。
トイレはトイレトレーを置いたスペースを柵で囲み、トイレをさせるときにブルーをバリケンから出しトイレサークルへ入れ、排泄するとサークルから出しめっちゃ褒めるという作業を繰り返しました。
最初の頃はトイレに誘う時はリードを付けて連れて行っていました。
トイレに連れて行くタイミングとしては、食後・たくさん動いた後・床をクンクンしだした時・前回の排泄から1時間後などです。
トイレサークルへ入れて3〜4分経っても排泄しなかったり、トイレに寝転がってしまう時はサークルから出し、15分後くらいにもう一度連れていくというのを繰り返しました。
トイレサークルに連れて行く時や、サークルに入っている時、おしっこをしている時は「ワン・ツー、ワン・ツー」と声をかけていました。
お留守番や寝る前など、「ワン・ツー」の掛け声で排泄させたいタイミングで排泄できるようにするためです。
2週間ほど経った頃には、排泄したいときに自分でトイレへ行って排泄できるようになり、1ヶ月経つ頃には、ほぼ完璧にできるようになりました。
困った軟便…
うちの子はなかりの軟便です。
大型犬は基本的に軟便の子が多いようですが、その中でもホワイトスイスシェパードはかなりお腹が弱い方だと聞きました。
ブルーは1日10〜12回、緩めのこし餡くらいの硬さのウンチをしていました。
生後4ヶ月頃からは1日約8回。朝一のウンチはかろうじて形を保っているやつなのですが、2回目以降はトイレシートにべったり付いてしまう柔らかさです。
お腹の虫も動物病院で2回調べて異常なし。
トイレシートを1日10枚ほど使うので大量のゴミが出てしまっていました。
シートのストックもたくさん置いておかないとすぐに使い切ってしまう感じだったので、洗えるトイレシートを使ってみることに。
3種類計6枚ほどをローテーションで使いました。
洗うのは面倒ですが、使い捨てより気持ちの面で断然楽になりなした。
生後5ヶ月になった頃、便の4回目の検査でようやく軟便の原因と思われる虫?が発覚!
虫というより、お腹に元々いる菌やバクテリアみたいなものの一種が増えすぎて悪さをしているよう。
薬で様子を見ると、形のあるウンチの回数が増え、逆にウンチ自体の回数は1日4回くらいまでに減っていきました。
それでもまだ多いそうですが…。でも大きな進歩。
相談していたトレーナーさん曰く、
2歳ごろまでにもう少し硬くなって回数も減るとのこと。
大型犬あるあるみたいですね。
因みに生後5ヶ月の頃から4ヶ月訓練所で家庭犬の訓練を受け、ほんとに基礎の基礎のみを身につけました。
訓練終了後は外でしか排泄しなくなり、トイレを家の中に設置しても室内では排泄しなくなりました。
大型犬なので室内にトイレを設置するとかなりのスペース(畳1枚分くらい)が必要になるので、まぁそれで良かったと思います。
ただ、雨でもびしょ濡れになりながら庭でするので後が大変です。
実はブルーは雨がすごく苦手です。
しかし意地でもトイレシートではしたくなかったようで、雨の日用に野外の軒下に作ったトイレも使わず、雨に濡れてでも庭でする選択をしたようです。
それと、訓練所にいってわかったことなのですか、
ひどい軟便は菌が原因でしたがウンチの回数に関しては、なんとかまって欲しいから何度も出してたようなんです。
衝撃的事実です。
確かに思い当たることがいくつかあって
家族が食事のために場所を移ると毎回すぐにウンチをしていました。
ほんの10分前にウンチしていたにもかかわらずに。
そして、毎回少量なのです。
かまってもらいたいが為に小分けして、ここぞという時にしていたのです。
訓練士さんも相当苦労したそうです。
訓練所ではウンチではなく、おしっこをしてアピールしていたみたいですね。
かなりのなかまってちゃんだけど、元々の性格のようだからなかなか扱いが難しいとのこと…
もうほんとに、どんだけ苦労したことか…
今はウンチの形ができて回数も減って、本当に本当に良かったです。